top of page

北海道のお土産|北海道でしか買えない定番人気14選【2024年11月:更新】

北海道限定商品, お土産, 谷田製菓, 大賞飴(たいしょうあめ), 冬期限定, 北海道でしか買えないお土産

昭和レトロなこのパッケージ、冬期限定で発売される「大甞飴(たいしょうあめ)」です。発売から100余年。亡き祖父母も好きだったこの飴など北海道のお土産で人気定番の全10品、OnTripJALで 紹介させていただきました。



北海道でしか買えないお土産, 北海道限定, 地元が愛する味, 道民おすすめ

今回は北海道内のコンビニやスーパー、菓子店、空港など旅先で気軽に買える商品をラインナップしています。ご旅行や出張の際のヒントにしていただけたら嬉しいです。※2024年11月:更新


  1. 冬限定の味わい!極上ミルクを使用した生チョコレートサンド〈スノーサンド〉

  2. 大人気スイーツブランドの限定〈ポテトチップス〉

  3. 道内のこだわり素材で作る、札幌発の〈ビーントゥチョコレート〉

  4. お料理好きなあの人へ。便利な〈千切りビストロ昆布〉

  5. 発売から100余年。世代を超えて愛される〈大甞飴〉

  6. 大人気!ロングセラーの炭酸飲料〈Ribbonナポリン〉

  7. 道民には定番のカップ焼きそば〈マルちゃん やきそば弁当〉

  8. 札幌発祥。懐かしの惣菜パン〈ちくわパン〉

  9. シンプルながら深い味わいの〈しょうゆ味ラーメン〉

  10. 一家に一本! 北海道の万能つゆ〈めんみ〉

  11. 軽い食感とホワイトチョコが魅力の〈とうきびチョコ〉

  12. チーズの風味がクセになる〈亀田の柿の種・北海道チーズ〉

  13. カルビーの想いとこだわりが詰まった〈じゃがいも道・帆立と昆布の旨しお味〉

  14. 食べごろは2時間。北海道でしか食べられない絶品スイーツ〈雪こんチーズ〉


以上、北海道民が地元で長く愛し続ける商品を中心にご紹介しました。北海道ならではの素材が生かされたものや北海道工場で製造されているものばかりで、中には "変わりダネ" として喜ばれるお土産も。ご当地の限定商品は見ているだけでもワクワクしますね。


ちなみに毎年、冬季限定(11月〜2月)で製造販売される〈大甞飴〉は、帯広市内の以下の場所で買うことができます。


・帯広市内及び近郊の一部のスーパー/コンビニ



冬の北海道では、積雪がない場所でも(特に日陰だと)ブラックアイスバーンでツルツルに滑ることがあります。この時期は道民でもスリップ事故に要注意⚠️なんです。旅行者のレンタカーでの事故も多いのでぜひ安全な移動方法で、しっかり防寒&滑りにくい靴底で、美しい冬の北海道をお楽しみください。


北海道, 冬, 樹氷, ダイヤモンドダスト

bottom of page