top of page
検索
2024年5月1日
北海道音更町の素敵なログハウスと十勝のおいしいものを満喫。コーチング合宿 in十勝
4月下旬に仲間と企画しコーチング合宿を行いました。 今回利用した宿はこちらの Komaba Logde 。 北海道音更町にある一棟貸しのログハウスで、ゆったり寛ぐことができました。寝室が4部屋あり参加メンバーのプライベート空間が確保できるのも嬉しいところ。室内も屋外もきれ...
2023年10月5日
とかちの食とあなたをつなぐプロジェクト「トクカチ」|帯広信用金庫
北海道十勝で100年以上、地域とともに歩んできた帯広信用金庫さんが新たに立ち上げられた「とかちの食とあなたをつなぐプロジェクト・トクカチ」。 つくり手の想い・技術・魅力にせまる特集レシピ&おすすめレシピ「とかちの味力(みりょく)」、課題に取り組む十勝の企業の奮闘記「挑戦者の...
2023年3月14日
北海道旅行|中富良野町の人気グルメを巡る旅
2月に取材した中富良野町の記事が公開されました。 JALが提案する観光ガイド|OnTrip JAL ✒︎ 十勝岳連峰の麓・中富良野町の“きっとまた食べたくなる”グルメ巡り 今回のご紹介店はこちら... 旬の野菜がたっぷり。石窯で焼く無添加ピザ「cafeてくり」...
2021年10月2日
有機野菜|一戸農場
夏に取材させていただいた北海道美幌町の有機栽培農家・一戸農場(北海道 大雪を囲む会)さんが記事になりました。みやぎ生協が発行する媒体の表紙・巻頭特集。こちらからご覧いただけます。https://scooop.jp/ 北海道内、また全国にも有機農家さんは多くありますが、約50...
2021年7月20日
北見市のメレンゲコーヒー
美幌町での取材を終えて 北見市の駅近くに宿泊しました。 翌朝、メレンゲコーヒーさんへ。 創業は、1982年。 駅横の商業施設の地下一階にある 自家焙煎の老舗コーヒー店です。 豆の産地や焙煎の種類も豊富で 本を片手にふらりと訪れる若者から 地域のおじいちゃんおばあちゃんにまで...
2021年7月4日
菜びよりのオーガニックランチ
北海道の幕別町にある「菜びより」。 野菜の有機栽培をしている 小笠原農園が運営するカフェです。 カフェで提供される野菜は すべて、オーガニック。 店内にはサラダバーもあるので たっぷり有機野菜をいただくことができます。 アスパラが添えてあるのは 越冬長ネギのコロッケ。...
2021年6月27日
師匠とあんみつ|梅園 浅草本店
編集のいろはを教わった当時の上司、 私の唯一の師匠 Kさんと 奥様に会うことができました。 師匠とは10数年ぶり、奥様とは初対面。 懐かしさと変わらなさと 自分の原点と忘れかけていた感覚と いろんな想いの入り混じる 貴重な、大切な時間となりました。...
2020年10月26日
Travel ALIVE #十勝エリア
ハルマリ東京 さんの企画 Travel ALIVE ―あの旅先の今とこれから に 北海道十勝エリアの全記事がアップされました。 十勝トテッポ工房 大正交通 旬の野菜と焼肉 大地の匠 真鍋庭園 yoshiyuki おびひろ動物園 馬車BAR & HOTEL NUPKA...
2020年9月9日
十勝 碧雲蔵の地酒
帯広畜産大学の敷地内に新設された 酒蔵・碧雲蔵で誕生した日本酒 「初仕込み 本醸造」の撮影でした。 碧雲蔵(へきうんぐら)は 主導の上川大雪酒造と地元企業とも 産学連携した全国初の大学内酒蔵です。 北海道では近年、日本酒造りや 酒米作り、クラフトビール、...
2020年9月8日
A定食
帯広で50年の歴史を誇る #鶏の伊藤 さん。 打ち合わせに伺いました。 こちらは最近ハマっている 幕の内A定食 900円。 衣がサクサクの鶏カツに 大きなエビフライ、 ハムサラダ、ポテトサラダ、 甘めの卵焼き、豚肉ソテー、 鶏の生姜炒め、ナポリタン、...
bottom of page